さっちゃんの王子日記

JES(株式会社日本技術サービス)のスタッフブログです。技術士セミナーを主催しています。詳しくはHPより→http://ejes.jp

いつもと違うセミナー

 

 \ 7/1(日)模擬試験です。 

  

7月の筆記試験まで残すところ約1か月を切りました。

 

事務局では来月初めの1・2組合同模擬試験へ向けて、

日々、準備を進めています。

 

JESでは、受講生一人一人に合わせた

受験部門・選択科目での

問題をご用意しています。

 

皆さま、ぜひ休むことなくご参加ください!

 

 

さて、先日は6月セミナーでした。

ご参加くださいました皆さま、どうもありがとうございました。

 

 

 

内容は、「選択科目Ⅲについて」

 

まず、全体でJES作成問題を各々解答

続いて、JES講師による解説講演、

さらに、今回はグループ討議、グループ発表を行いました。

 

昨年トライアルで実施した際、受講生に

とても好評でしたので、今回もやろうという運びです。 

 

グループ討議では、みんなで一つのものを

作り上げていくことで、活発な意見が出ていて、

熱を帯びた様子でした。

 

普段は受講生 対 担当講師、

またはグループ内で完結していた、疑問や意見交換の場 

 

全体でグループ発表を行うことで、

他のグループの受講生・講師の意見・考え方、

さまざまな角度からとらえる

貴重な機会となったようです。

 

考え方の基となるキーワードが出てきて、

 「なるほど!」な意見が沢山

 

正解が1つではないからこそ、皆さまの悩みが大きかったようで…

 

今回のセミナーで光明が差してきたようです。

 

 アンケートにも「他班(他者)の考え方が、参考になった」との

声をたんくさんお寄せいただきました。

  

 

そして、私はグループ発表の進行という大役をいただきました。

(注:私にとって、です。人見知りに加えて、あがり症…

考えると緊張するので、思考を停止しました。)

 

つたない進行でご迷惑をおかけしました。

先生方、受講生の皆さまのご協力のおかげで、

無事に時間内に収めることができました。

 

本当にありがとうございました。

 

【追伸】

毎年、6月のこの講演を見ながら、

個人的にいつも思うのが、「すごいな」ということ。

(語彙力…すみません!)

 

1時間という長丁場の講演に対し、

何よりも話の軸がぶれない、筋道を立ててお話をされています。

(内容は言うに及びません)

 

そして、モチベーション維持

見せ方、声のトーン、スピード、全体への気配り

 

私だったら(いや、そもそも私には到底できませんが…)

独りよがりになってしまいそう

 

私は途中まで盛り上がるけど、最終的に

自分が伝えたかったことが行方不明になる顛末… 

事の原因が見えた気がしました。 

自分で「結局なんだっけ?」と思うことが、

しばしばあるのです。

 

まずは、毎週月曜日のスタッフミーティングで

迷惑をかけないようにするのが目標です!

  

それにしても、仕事をしながら学べるなんて、

環境に感謝です。

これからもがんばっていきます。